お知らせ

投稿日:

植木屋の家庭菜園〜その九


残暑お見舞い申し上げます…




暑過ぎますね…




現場の仕事は大変ですが、お陰さまでなんとかこなす事が出来ております。




初めての赤いシシトウ




ささやかですがウチの野菜たちに元気をもらっています。




ミニトマトはどんどん枯れていき、最期は力を振り絞ってなんとか幾つか収穫させてくれました😢




枯れ枯れの姿をお見せするのは忍びない…




8月中、ゴーヤがジャンジャン採れるものと思いきや、実の成長が止まってしまい、あれ?っと思っていたところ、家庭菜園の大先輩に話してみたら『追肥が必要』とのこと、さすが!早速やったら元気になってきました!




しんどそうな割にいっぱい実をつけてくれるシシトウ




追肥したらさらに元気に!後ろのゴーヤも




オクラも暑さに意外に強かったことも発見。途切れることなく収穫させてくれます!








オクラに追い越されたナルミちゃんは失速、そろそろ終わりですね…でもよくがんばってくれました!ありがとう…








そしてナスが復活してきました!秋ナスが楽しみです。




まだまだ暑さが続きそうですので、新型コロナ対策と共に熱中症にもどうぞお気をつけてお越しください…(^-^)




池田ガーデンサービス
〒631-0012  奈良県奈良市中山町1386-7
TEL&FAX:0742-47-3908 担当者直通:090-3487-3361

この記事を書いた人

カテゴリー お知らせ

関連記事

植木屋の家庭菜園〜2021夏野菜その七

植木屋の家庭菜園〜2021夏野菜その七

こんにちは、お久しぶりでございます。 前回の報告から一月近くたってしまい…汗 夏野菜たちはほぼ終わり …

ホームページを開設しました。

ホームページを開設しました。

池田ガーデンサービスでは、新たにホームページを開設しました。 これまで以上にご依頼主さまにご満足いた …

植木屋の家庭菜園〜冬野菜その三

植木屋の家庭菜園〜冬野菜その三

寒暖の差が激しい中… ブロッコリーはすくすく育っています😊 でも日当たりのいい場所の …