お知らせ

投稿日:

植木屋の家庭菜園〜冬野菜その一


気が付いたら10月に入ってしまい、冬野菜の植え付けに出遅れてしまいました…




期待していた秋ナスは全然ダメ…😢




でもオクラとシシトウはまだなんとか収穫できそう😆もう少し頑張ってもらおうと思います!




まだ勢いのあるシシトウ!




ゴーヤのカーテンも撤去です。




ありがとう、お疲れさま!




ある程度、草と根っこを取ったら土に肥料を入れました。







ミニトマトを植えていた木鉢に…




化成肥料、骨粉、腐葉土…夏の時と同じです。




ホームセンターに見に行った時にはあまり苗がなくて💦元気そうなブロッコリーとカリフラワーの苗をいくつか買ってきて植えました。




「すずなり」に期待☺️




「すぐに収穫」に弱い😅




パセリの苗も1株入れ替え…夏の間ミニトマトの影になってしまい、あまり成長できないまま終わってしまったので。




今度こそもっと活用したい




冬野菜は初挑戦でして💧植え付けした後、長雨続き…成長に影響はあるのでしょうか…?




まだまだ挑戦は続きます😆




池田ガーデンサービス
〒631-0012  奈良県奈良市中山町1386-7
TEL&FAX:0742-47-3908 担当者直通:090-3487-3361

この記事を書いた人

カテゴリー お知らせ

関連記事

お庭のプチプチリフォーム〜鉢植え棚

お庭のプチプチリフォーム〜鉢植え棚

こんにちは、池田ガーデンサービスです。   鉢植えのお好きな方は、段差を駆使したりして、 …

植木屋の家庭菜園〜ジャガイモ編そのニ

植木屋の家庭菜園〜ジャガイモ編そのニ

サクラが散る頃… 『インカのめざめ』の芽かきをしました。   元気なのを1、2本残して… …

植木屋の家庭菜園〜ジャガイモ編その三

植木屋の家庭菜園〜ジャガイモ編その三

春は庭木剪定作業がひと段落する時期なので、お庭の改造工事をさせていただいている間に…   …