お知らせ

投稿日:

植木屋の家庭菜園〜2021夏野菜その五

 

『最近、朝のキッチンなんか暗い…』

…ママ、それはグリーンカーテンのせいですよ!


2週間前は…


 

比べてみたら葉っぱが明らかに密ミツになってます!

気がついたら西陽の時間帯がかなりラクになってました♪大成功‼︎

今のところ収穫はボチボチ、花をたくさんつけてくれているので今後期待大です(^O^)

一気に気温が上がった後、キュウリがダメージを受けていたのでもう終わりかな…と思っていましたが…

 

畑全体にまた腐葉土と追肥をやって様子を見ていたら、曲がったんとスイカみたいなんが5本も獲れましたヽ(´▽`)/

オクラたちも獲れだしていますが、葉っぱがムシにやられています…泣

そうそう、腐葉土を入れた翌日の夕方、水やりをしていたら…


 

ピーマンの根元にセミ発見(^_^;)

腐葉土の中に幼虫がいたんでしょうかね。

その場所はセミにとっては良いお食事処ではないのでは?

水を思いっきりかけてもびくともしませんでした。

さすが!

翌朝にはもういませんでした(^^)

そしてパプリカさん!


 

1本の苗からさらに3つの実を育ててがんばってくれています!

初めて植えたパプリカの苗、あと3個も口に入れられたら上等です(^O^)

無事熟してくださいね♪

 

 

 

池田ガーデンサービス
〒631-0012  奈良県奈良市中山町1386-7
TEL&FAX:0742-47-3908 担当者直通:090-3487-3361

この記事を書いた人

カテゴリー お知らせ

関連記事

植木屋の家庭菜園〜まだ夏野菜採れてます

植木屋の家庭菜園〜まだ夏野菜採れてます

こんにちは、ご無沙汰しております。   ほとんど期待していなかったナスが…!   …

植木屋の家庭菜園〜冬野菜その七

植木屋の家庭菜園〜冬野菜その七

今年も庭のキンカン、収穫できました! 木はまだ大きくないのですが、年を重ねるごとに収穫数が増え、実が …

【お詫びとお知らせ】お問い合わせフォームの不具合について

【お詫びとお知らせ】お問い合わせフォーム…

平素は格別のご贔屓にあずかり、誠にありがとうございます。 また日頃より弊社ホームページをご覧いただき …