お知らせ

投稿日:

植木屋の家庭菜園〜2022収穫サイン!

 

こんにちは、ご無沙汰しております。

倒れました!

見事に倒れました‼︎

「アトン」っていう中生のタマネギたちヽ(^o^)

 


 

奥の「ケルたま」と比べると歴然です!

ケルたまは晩生なので、収穫はもう少し先、葉っぱはまだまだしっかりと立っています^_^

アトンの葉が倒れてから雨が数日続き、

その間にもタマネギたちは成長しておりました。

いよいよ、楽しい収穫です!

 


 

簡単に抜けますよ。

 


 

いちばん大きいので6.8㎝ほど。

そんなに大きくはないですが、葉っぱも食べられるのが嬉しいです(^。^)

赤タマネギの方は…

 


 

葉っぱが倒れているように見えるので首元をつまんでみたら、すごくしっかりしていて

『わたしたちまだまだこれからよ!』

とたしなめられました^^;

隣のミョウガたちも少しづつですが成長しています。

あ…

昨年、少しだけ取っておいたゴーヤのタネ、もう植え付けなければ!

間に合うかなぁ…汗

 

…今回はここまで。

最後までお読みいただきありがとうございました。

また次回お会いしましょう(^-^)/

 

 

池田ガーデンサービス
〒631-0012  奈良県奈良市中山町1386-7
TEL&FAX:0742-47-3908 担当者直通:090-3487-3361

この記事を書いた人

カテゴリー お知らせ

関連記事

植木屋の家庭菜園~その五

植木屋の家庭菜園~その五

ナスが次々と収穫できるようになってきました! オクラはいつ花を咲かせていたの? 気付かずゴメンね…& …

植木屋の家庭菜園〜イチゴ初植え‼︎

植木屋の家庭菜園〜イチゴ初植え …

こんにちは。ご無沙汰しております。   冬野菜の植え付け、出来ました〜 今シーズンも… 面 …

植木屋の家庭菜園〜ジャガイモ編そのニ

植木屋の家庭菜園〜ジャガイモ編そのニ

サクラが散る頃… 『インカのめざめ』の芽かきをしました。   元気なのを1、2本残して… …