お知らせ

投稿日:

植木屋の家庭菜園〜2022新入りと最後の収穫

 

こんにちは、ご無沙汰しております。

今年も、友だちのお母様からかわいい苗をいただきました。

キュウリとトマトです。

植えるスペースはあるのですが土作りがなかなかできず、

いまだ黒ポットの中…すみません汗

気付いた時には…

 


え、もう花が咲いてました!

気が早いよ、キュウリくん!

名前は「ハヤテ」くんにしよう(^.^)

 

雨が降る前に…

いよいよ期待大のケル玉の収穫です!

おっと、赤玉はどうなってる…?

あ…たいして成長できないまま収穫サインが(ToT)

やっぱり日当たりは大切でしたね…かわいそうなことをしましたゴメンナサイ

 


 

赤玉はいちばん大きいので直径5センチほど、

ケル玉は8センチ、

でも重さはケル玉の方が約4.5倍ありました!

どちらもよくがんばってくれましたよ!

しばらくの間、お料理で大活躍してくれることでしょう。

先日は小さめのを丸ごとバターを乗せてチン、醤油かけてパセリかけて、ハイ、一品出来上がり!

超カンタンでおいしい〜(^o^)

考えた方、天才です〜

 

…今回はここまで。

最後までお読みいただきありがとうございました。

また次回お会いしましょう(^-^)/

 

池田ガーデンサービス
〒631-0012  奈良県奈良市中山町1386-7
TEL&FAX:0742-47-3908 担当者直通:090-3487-3361

この記事を書いた人

カテゴリー お知らせ

関連記事

植木屋の家庭菜園〜冬野菜その一

植木屋の家庭菜園〜冬野菜その一

気が付いたら10月に入ってしまい、冬野菜の植え付けに出遅れてしまいました… 期待していた秋ナスは全然 …

植木屋の家庭菜園~その三

植木屋の家庭菜園~その三

ナルミちゃん、がんばって成長してます… トマトの実も成長してきたしナスもカワイイ… ありゃ!はしっこ …

植木屋のリフレッシュ!〜前穂高岳〜

植木屋のリフレッシュ!〜前穂高岳〜

  こんにちは。 ハードスケジュールの中、年末までぶっちぎるために…   &nb …