お知らせ

投稿日:

乗りに行ってみませんか?〜ローカル鉄道

 

こんにちは、ご無沙汰しております、

池田ガーデンサービスです。

 

皆さんのお住まいの近くに、ローカル鉄道、走ってますでしょうか?

先日、「ロカ鉄まつりin貝塚」のイベントに

行ってきました!

 


 

今年は貝塚市市政施行80周年とのことで、

その記念イベントの1つとなっています。

池田は鉄道オタクではないのですが、

友人に話を合わせようと鉄道系のYouTubeを

いろいろ見ているうちにハマってしまい…汗

もともと地理は得意で、鉄道は好きなのですが

普段の移動手段はほとんど車、運転も好きなもので…

特に、ローカル線に乗る機会は滅多にありません。

「ロカ鉄まつり」の開催場所に行くのに乗った水間鉄道、

初めて乗車しました(^。^)

車両は東急7000系電車の中古譲渡車で2両編成、

全長5.5km、駅数は10駅、全部乗って300円(片道)でした。

 

 


 

ワンマン運転の「運賃箱」←バスみたいですね!

ローカル鉄道ならでは。

 


 

う〜んレトロな運転席〜!

こちら現役さんですよ!

途中の駅で停車した時、こんな出来事が…

運転手さんがいきなり車内に出てきて

「お客さん、お客さん!」って眠りこけてる1人のお客さんを

一生懸命起こそうとしたけど起きなくて(^^;

いつもその駅で降りる人なんでしょうね〜

さすがローカル鉄道、面白かったです(^o^)

 


 

いろんな意味でほぼほぼ安心して見ていられる、

マナーを守る体育会系の鉄オタ、

めっちゃMでオモロイ西園寺さん(褒めてるんですよby編集部)プロデュースということもあり、

少しだけでも覗けたらいいかな…との思いで会場にたどり着きましたが、

イベントももう後半になっててグッズは品薄…

想像以上に来場者が多かったんでしょうね(・・;)

ふと見ると西園寺さんがいるブースには長蛇の列が!

一人一人に感謝を述べ、

気前よくサインしたり一緒に写真撮影したり。

そこは自分たちのグッズは1つもなく、

ローカル鉄道関連のモノのみのブース、って言うのも彼らしいですね(^-^)

お土産に三岐鉄道のカレンダーを買わせていただきましたぁ。

三重県の山々やお花畑の中をカワイイ列車が走っている写真がステキです。

飲食ブースもありましたが見に行く余裕もなく引き上げました…

 


 

ば、爆弾⁈

水間観音駅に置かれてました〜

ようこんなこと思い付きますねぇ^_^;

コレ、解除できた人どれくらいいたんでしょう??

 


 

金胡麻木うどん、すでに売り切れ…(T_T)

帰りの2両の車両はお客さんでいっぱいでした。

 


 

サイン、、今年大好評だった動画「日本全国で鬼ごっこ」ブルーレイのジャケットに

やっぱりしてもらいました〜(^^)vアリガトウ‼︎

 

…今回はここまで。

最後までお読みいただきありがとうございました。

また次回お会いしましょう(^-^)/

 

池田ガーデンサービス
〒631-0012  奈良県奈良市中山町1386-7
TEL&FAX:0742-47-3908 担当者直通:090-3487-3361

この記事を書いた人

カテゴリー お知らせ

関連記事

お庭のリフォーム〜レンガ敷き

お庭のリフォーム〜レンガ敷き

一言に“レンガ”と言っても、色あい、素材、大きさ等… 種類が豊富なので、まず選んでいただくのが大変か …

おいしいカレーが食べたくなって…

おいしいカレーが食べたくなって…

7ヶ月ほど前に植栽をさせていただいたスリランカ料理店【Little Lanka(リトル•ランカ)】の …

植木屋のリフレッシュ!〜いざ剱岳へ③〜

植木屋のリフレッシュ!〜いざ剱岳へ③〜

  こんにちは、ご無沙汰しております、池田ガーデンサービスでございます。   さ …