こんにちは、ご無沙汰しております、
池田ガーデンサービスです。
今年の夏は本当に本当に暑かったですね…
皆さんの家庭菜園の収穫はいかがでしたでしょうか?
暑すぎて、ウチの畑の夏野菜たちは
早くに終了してしまい、情けない状態に…泣
ミニトマトも早くにみすぼらしくなってしまったので
根から10㎝ほどのところでカットして
そのまま引き抜かずほったらかしにしていたら…
いつの間にか花が咲き、実がなってました!
(周りの草も一緒に成長…ww)
11月に入ってもなかなか気温が下がらなかったからでしょうね。
プランターで菜園をする友人によると、
ある年に秋口にトマトがなって握り拳小くらいまでになり、
しっかりしていたので袋を被せて越冬、
春になり熟したので食べた、と。ヘー!
美味しかったそうです。
ウチのミニトマトは寒い冬、耐えられるでしょうか…なんせ辛抱が足りないので(だれかさんと一緒にすな!と言われそうです^_^;)
皆さんも感じておられると思いますが…
年々、夏季の気温が上がっているように思います。
特に今年はキンモクセイやヒガンバナの開花が
すごく遅いな、と感じました。
池田が池田ガーデンサービスを起業した頃は
暑さ寒さの変動があっても、
それこそヒガンバナはちょうどお彼岸の頃に咲いているものでした。
↑今年10月下旬に撮影。
現場のキンモクセイがまだ咲いていました。
本来なら、昔で言う運動会の時期に咲いていたと
記憶していますが…
来年はどうなるんでしょうか…
…今回はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございました。
また次回、お会いしましょう(^-^)/
投稿日:
今年の夏は長かった〜植木屋のつぶやき
池田ガーデンサービス
〒631-0012 奈良県奈良市中山町1386-7
TEL&FAX:0742-47-3908 担当者直通:090-3487-3361
〒631-0012 奈良県奈良市中山町1386-7
TEL&FAX:0742-47-3908 担当者直通:090-3487-3361
この記事を書いた人